Hinokunitarou
2010年8月22日日曜日
京町盆踊り大会
2010年8月14日土曜日
活性炭電池(夏休みの自由研究)
1.用意するもの
アルミホイル2枚
書道の半紙
食塩水
活性炭
モータ
2.アルミホイルの上に、食塩水に浸した書道の半紙を置いて、その上に活性炭を置きます。
3.さらにその上にアルミホイルをのせて電池は完成です
4.下のアルミホイルと上のアルミホイルにモータをつなげ、上から手でギュッと押さえつけると、勢いよくとは言えませんが、モータが回転しました。
5.電圧としては、約0.5V発生していました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
天龍浜名湖鉄道 - 金指駅
ウッディ・もっく
長野県松本市奈川 (渋沢温泉) http://nagawa-sinko.jp/woodymock/
(タイトルなし)
田貫湖から見た富士山
梅小路蒸気機関車館 UMEKOJI STEAM LOCOMOTIVE MUSEUM